しょうきちのたびろぐ!

たびって、いいよね。

はじめに

このブログのコンセプト

このブログのコンセプトです。ゆるくやっております。

『たび』って、いいよね。

自宅から100mだけでも、数千km離れても、自分が「たび」だと思えば、なんでも「たび」でいいと思うんです。そんなブログです。

『ろぐ』しないと、わすれちゃう。

ゲームなどで出てくる「ログ」つまり記録をしないと、どんな記憶も忘れてしまいがち。今まで断片的にまとめていた記憶をまとめたい、そんなブログです。

だから「たび」を「ろぐ」したい。

「ろぐ」する方法はいくらでもあります。写真、動画、SNS。いろんな方法を試して来ましたが、どれもこれも上手く使いこなせていない実感があります。記憶が抜け落ちるのは仕方ない。だってにんげんだものだからこそ「ブログ」で「たび」を『ろぐ』できれば...ブログが最善の「たび」ログ方法であればと思って残します。

「ろぐ」できるなら、せっかくだし。

ブログ構成としては「たび」で得たことを軸にする予定です。しかしながら周辺情報や、ときには番外編があるかもしれませんが、そのときは仕方ありません。せっかくなので。

ゆるくやりたい

とはいえ「たび」といっても国内のみ。(というか本州から出たことない。九州行きたい。)もちろん海外経験なんてありません。ガチの旅人ではないのです。遠出は基本は車中泊でサクッと出発したいタイプ。でも車中泊特別カスタマイズなんてしてません。ガチ車中泊するクルマでもないので。またクルマガチ勢でもないのでクルマ知識は最低限に。なんでもゆるくやりたい。

📖目次📖

思い出した順に記事を書くので、時系列を整理しました。

shoukichi-tabilog.hatenablog.com

shoukichi-tabilog.hatenablog.com

shoukichi-tabilog.hatenablog.com

shoukichi-tabilog.hatenablog.com

shoukichi-tabilog.hatenablog.com

shoukichi-tabilog.hatenablog.com

shoukichi-tabilog.hatenablog.com

shoukichi-tabilog.hatenablog.com

2024.04.15/リハビリと新商品

迫りくる恐怖感

お仕事や資格勉強なんかで2ヶ月ぐらい高速道路に乗らなくなりました。やらなくなると人間って不思議なもんで、怖くなっちゃうんです。恐怖心はあったほうが良いですが「高速怖い」いう感情が、というより「おそと怖い」という感情が・・・引きこもりがちな思考になってしまって、遠出に行かなくなってしまったんです。ちょうどこの頃、高速道路に乗ってイベントに参加する機会があり、またステッカーの新商品が発売されたこともあって、久々に「高速道路乗ってみるか」という感情が芽生えました🌱

いわば、高速道路の「リハビリ」です。

今回のターゲットは?

ステッカーを集める趣味があり、タイミングよく新しいステッカーの発売がありました。ジャパン峠プロジェクトさんの「同坂峠」で、販売店さんは「道の駅どうし」です。自宅からは200キロぐらい離れていて、ちょうど新東名にも乗れます。峠道のリハビリもできます。いっちょ行ってみるか!!!

www.tohge-project.jp

平日休みをもらえました!

運良く平日休みをもらえたので、作戦決行!平日の高速道路なら休みの日の混雑なく通行できそうです。ガソリンを満タンにして、いざ出陣!!!平日のお昼間はETC割引が効かないの忘れてた😇

高速道路からのサプライズ

事故じゃないですよ?帰ってドラレコの映像を確認してみると・・・やっぱりそうだ!もしかしてラリーのクルマたち?!なんだか良いもの見れました👀高速道路からのサプライズでテンション上がります!

ニスモのトラック!!?

GRのトラック??!

コレは・・・エッチなやつ!?!

高速道路のトラックって見てるのも楽しいのは自分だけでしょうか🙄個人的にはWABUTSU(和歌山物流)さんが好き!スカニアとデザインがカッコいい!!!

wabutsu.com

新東名は120キロ区間がありますが、アルトくんで無茶はしません。100キロぐらいでのんびり参りましょ😀

道の駅はオアシス

そうして180キロぐらい新東名を駆け抜け、リハビリ完了です🎊感想としては「まぁ普通」といったところで、しょうじき「やればできるじゃねぇか😎」とさえ思いました。いったん別の道の駅で休憩して、目的地へ向かいましょ!ソフトクリームは疲れた身体を癒やす回復アイテムです🍦

その名も・・・富士山ソフト!

峠道もクリア

その後は峠道を2つ、越さなくてはなりません。ハンドルさばきもリハビリ。オートマですが、エンブレやブレーキの掛け方なども思い出します。「こんなカーブでは無理しちゃ行けない」「ブレーキはかっこ悪くない」「この下り坂は2NDで」覚えてるじゃねぇか😎自分で自分に泣けてきますが、リハビリってそういうものかもしれません。良かった、覚えてた!!!

目的地周辺です

売店さん自体は何度か訪れていて、よくバイクが集まる道の駅としても有名。日本にはそういう道の駅って幾つかあります。つくで手づくり村さんとか。奈良の針テラスもそうかな?平日だからといって人が少ない・・・わけもなく、なんで?混んでるの!?仕事は??と思いましたがお互い様ですね🙄さてステッカーをさがそう!

こんな感じで売ってます

道坂峠、撃破ァ!!!

ついでにもう一箇所

近くにもう一箇所、以前より「同志みち」を販売する販売店さんがあり立ち寄りました。ここでは、こんな峠ステッカーを集める者が持っている「峠のお名刺」「JTP名刺」というものを置くことができて、「ココに来たぜ!」というPRにもなれば「へぇ〜この人きたんだぁ〜」というログにもなります。せっかくなのでサクッと入れてきましょう。ステッカーもほしいし!

湯川屋さんです

お名刺よろしくお願いします!!!

切文字ステッカーがカッコいいんです!

桜の下で休憩バスもカワイイ🌸

お帰りの時刻です🕒

明日はお仕事なので、このあたりでお帰りの時刻。来たからには帰らなけれればなりません。帰るまでがリハビリです。 さて、今年の旅の目標の1つに「地元グルメを食べる」があります。せっかく旅先に来たならコンビニ飯やチェーン店ではなく、地元のご飯を頂きたい。そんな貴方にもピッタリなのが「道の駅グルメ」なのであ〜る!

いろいろ気になる!!!

みくりやそば???

こんなん選べないって😋

選ばれたのは

みくりやそばでした!
お野菜のお天ぷらもつけちゃお😋
シカちゃんもオススメ!
いわゆる山菜そばなんですが、山の中で食べるんですからハズレ無しでしょ😋山菜はニガテな傾向にありますが、苦くない!?コレが地物か?!と考えを改めました。天ぷらもサクサクだし、エノキの天ぷらがこんなに美味しいのは初めて知りました😋
”麺”許証もありました!

久々の高速だったけど

帰りも難なくノンストップ帰宅。なんだ、やればできるじゃん😎すこし自信を取り戻し、あのイベントに備えるのでした。

ひさびさのお出かけだったけどさ

楽しかったんでしょ?悩むだけ無駄だったよね🦌

富士山のようにドッシリと構えようよ

ほんじつのリザルト!!

まんぞく😀まんぞく!

2024.04.20/JTPM2024@富士山PA

ミーティングの季節です。

いろんなステッカーを集めていますが、中でも「峠ステッカー」という全国の峠や道路の名前のステッカーを販売する団体があります。通称『JTP』と言われる「ジャパン峠プロジェクト」という団体です。このステッカーを集める人はどちらかというと頭文字D寄りですが、通常のクルマやバイクでも集めて良いそうなので少しずつ集めているんです。そんな団体が1年に1回だけ主催する大型ミーティング・・・それが「JTPM」というわけ。もちろん参加してきました😤

お名刺をわたす文化

バイク乗りは自分のステッカーを、コスプレイヤーさんは自分のお名刺を・・・といったように、趣味のアイテムを持つ界隈はたくさんあるようです。この「峠ステッカー」をあつめる趣味の方は「峠のお名刺」という名刺を持っていることが多く、ミーティングでは交換するのも醍醐味の一つ。もちろん自分も持ってますので、交換を頑張りました😤キラカードで!

思いついたのは前々日

こんなキラカード化できるようなフィルムが売っているのを見たのがミーティングの前々日。キラカードを制作したのは前日。せっかく参加するんですから、なにかサプライズがあったほうが良いかなと思って加工しました。喜んでもらえると良いのですが・・・。

https://amzn.asia/d/6CbZ1Fq

シートを名刺の上に乗っけてカッターで切るべし!!

堂々の寝坊😪

当日、起きたのは09:00頃で🤯ってなりました。とはいえ新東名高速道路を使えば2時間30分ぐらいで行けるそうなので、そこまで焦らず行きました。途中の道の駅でうなぎパイ買っていったのはナイショです🤭行く前にステッカーを追加したので遅くなったのもナイショにしといてください😇

フッジサンダー\アロハー/

運営に一般車と思われる

参加者の多くが頭文字D、ウチのコはなんにもカスタムしていませんから...当然、運営の方にも「一般の方ですよね😅今日はイベントやってるんすよ😥」って言われるのはよくあることです。今回は2回も言われちゃったもんね😇ちゃんと運営に言われたアプリを入れていったのに。アプリ入れてればもらえるはずのステッカーももらえませんでした 😇😇😇場違いなのは重々承知なので、すみっちょに停めさせてもらいます。

きんちょうしてきた!!!

知り合いに会えない😇

そんなガチガチカスタムカーが揃う中でも仲良くいただけてる方が数人いて、今回はそんな方々にキラカードを渡せれば十分と思って参加。でも出来上がっている会場で探すのは至難の技。だってクルマはあっても持ち主は居ないんだもん😇これもミーティングあるあるです。

トークショーも行われるようです

富士山がキレイに見えます

良かった😭会えました!

会場をうろつくこと15分...ようやく知っている数人に会えました!頭の中ではハッピー猫です🐱来てよかった!!!見つけてもらえて良かった!!!!

自作のストラップ??!

「ダンボッカー」というダンボール工作展示も!器用だなぁ

夜叉神峠の販売店さんとも久々に会えてハッピー🐱
ひさびさの方、知らない方ともお名刺交換が多少出来ました😤ありがとうございます!

とはいえ、もっと知らない人とコミュニケーション取ったほうがいいんだろうなぁと思いつつ、人見知りにはツライんだな、これが😇

閑話休題

春のシカちゃん

抽選のお時間です🕑

ミーティングの醍醐味の1つに「抽選会」があります。全国の販売店さんや個人からの寄贈、運営からのプレゼント、ゲストの直筆サイン・・・と、それはもう豪華な景品がゲットできるチャンス!!!なかなか当たらないんですが今年は果たして・・・。

この番号に・・・すべてをかける!!!

最初は・・・48番の方〜

次・・・408番の方〜

しょっぱなからニアミスやんけ😭

ちなみに景品としては、地元の道の駅さんならオススメの地元物産、販売店さんなら招待券やお食事券、個人ならお土産など・・・。新潟のお米とかうらやましかったなぁ😋今年もどうでダメか・・・。みなさんどうやって徳を積むんですか???

後でエゴサしたら写ってました📷

480番の方〜

は?イマナンテ???

当たった!!!!!
まじハッピー🐱🐱🐱当たったのは「ユキズキッチン」さんというワッフルやさんのお食事券。魅惑の「全部のせ」ができるらしい。群馬に行ったときに使お!!!どんな「全部のせ」が出てくるんだろ😋

www.instagram.com

当たったといえば

他にも当たったものは2つあって、1つめはこのコ。山梨の南アルプスをこれからPRするために、がんばるようです。犬のマスコットは磐田にもしっぺいくんが居るから大丈夫!?人気出ると良いな🐕

かいまる、ゲットだゼ!

もう1つは、夜叉神の店主が会長を務める「No.2協会」というトコの缶バッチガチャ。いきなりシークレット当てちゃったもんね😆

シークレットキャラです!

にしの君?さん??どこかでお会いしましょ...

閉会のお時間です🕓

そんな楽しいミーティングが今年もおしまい。キラカードは思いの外好評で「どうやって作ったの?」「アイディアが良いね〜」と褒められ嬉しかったです。とはいえステッカーやお菓子などを自作する方が 増えてきたので、それらにも手を出したいところ。今後もやることが沢山あるぞ😤会えなかった方は”また今度の峠”で

お名刺・ステッカー・お菓子...ありがとうございます!!!

終わってからも楽しいんだ😆

いつも仲良くしてくださってる方に最後まで遊んでもらいました。ミーティング中に仲良くなったコのおうちがお蕎麦屋さんで、よかったら・・・と言われたそう。おうちがお蕎麦屋さんなの!?羨ましいとか思いながらも、一緒についていきました。

うどんが魅力的で・・・
蕎麦屋だって言ってるのにうどんを食べてますが、このうどん「ゆず味」🍊練り込まれてる?のか、ほんとにゆずの味。めちゃウマやんけ・・・。天ぷらもサクサクやんけ・・・穴場じゃん!!!

峠人候補生

このコは来年からクルマを持てるようで、峠ステッカーも集める予定なんだとか。いいなぁ若さって😇真っ直ぐな情熱を持っていたあの頃に帰りたい。でも来年からはライバルってことじゃん😆どこかでお会いできたらいいな!

おうちにかえるまでが

ジャパン峠ミーティングです。仮眠を取りながらもおうちに無事帰宅。興奮覚めず、なんだか腕がヒリヒリするなぁと思ったら・・・

え!?日焼け???

春でも日焼けするほどホットなミーティングでした🌞

2024.04.14/このPVがアツい!

まずはコチラをご覧ください。

www.youtube.com

控えめに言って神ですね。ありがとうございます。

浜松がPVになっているアニメ

意外と浜松もアニメの聖地で「ゆるキャン」はもちろん、「夢見る男子は現実主義者」もそうでした。忘れちゃいけない「第3村」の二俣駅には、本当にロンギヌスの槍が刺さっていたこともあるんです😲

www.youtube.com

最近なぜかアニメ聖地化が多い浜松。大河ドラマも大盛り上がりで、メディア露出が多くなってきました。地元が有名になるのは喜ばしいことです😆

有名な場所という訳ではありませんが、ひと目見て「ココだらぁ!!!」ってなるのが遠州の民です。多くは語りませんが地元愛が強い。人見知りが多いもんで心を許すとしゃんべぇ(おしゃべり)になっちゃうに😇しょんない(しょうがない)ら?!🙄

方言って地の文だと恥ずかしいのはさておき、「ゆるキャン」のなでしこちゃんは浜名湖の生まれなのに、あんまり遠州弁を語らんのよね🙄だもんでとか言いなよ😇

たとえば

www.youtube.com

浜松といえば「うなぎパイ」や「浜松まつり」「ギョーザ」「スズキ」「楽器の街」など思いつきますが(思いつきすぎ😇)具体的「このスポットが『ザ・浜松』」という場所って少ないように感じます。遊びに行くなら若者は市内3個所あるイオンへ行き、特に駅前が流行っているわけでもなく、かと言って「うなぎパイファクトリー」という、うなぎパイ工場の見学がデート向きか?と言われると・・・。

動物園や水族館、フルーツパークにエアパークまで。そこそこ施設が揃っているからこそ、『ザ・浜松』みたいな場所を選ぶのは難しいです。でも、上に上げたPVを見ると「たしかに~」ってなるんです。地元民が選びそうな『ザ・浜松』なスポットに、まんまと地元民は引っかかってしまいます。聖地巡礼スポットも市で用意済。答え合わせまで出来るなんて...完璧です😤

hamamatsu-film.com

ゆるキャン三期のPV

ということで、ゆるキャン三期は何と言っても「川根本町編」が描かれるようで、それはもう楽しみにしておりました⛺️川根のゆったりとした雰囲気は癒やされます。お茶も美味しいし、温泉でゆっくりできるし。『孫☆ライダーズ』がどうやって描かれるのかも楽しみです😆

ゆるキャン三期も、リアルタイムで追っていきます😤
















(ココから地元トークが多くなりますことをお赦しくださいませ...)




(だって...まだ語りたいんだもん...)









・・・ではなく、PVを見て「あ、あの外でキャンプしてる店じゃん!!!」と思わず言ってしまいました。友人とよく通るんです。そんときに言い間違えしたのを未だにイジって来ます😇昔は何の店だったっけ?お世辞にも流行ってなかった店が、最近キャンプやさんになってメチャ大繁盛。

昔はジムだったじゃんね!思い出したに!
今回は弁天島にフォーカス👀ということで、近くのキャンプやさんを見回すと、入野にある雄踏街道のユニクロが最近潰れてSWENになったじゃんね!SWEN(スウェン)は実は袋井が本店のキャンプやさん。静岡県では有名なキャンプやさんですが、もしかしてローカルなのか?五味八珍もこの年になって初めてローカルだって知ってショックでした😇あの「ケンミンショー」も見ましたよ!

浜松餃子を気軽に食べれるんです😋

最近はアクキーガチャも登場

言われるまで気づかんかった・・・

これは遠鉄ストアの餃子だな😋

いかん、五味八珍に流れを持ってかれた。修正しましょ...

また、PVでお写真を取ったり海辺でダンスしたりしているのは、弁天島海浜公園です。駐車料金が410円ですからご注意を。必ず10円のご準備を。ここから見える赤い鳥居は「弁天様」と呼ばれ、海の安全をお祈りしていると小さいときに教え込まれました。もう一つ教え込まれたのは、冬の時期の夕暮れに、鳥居の中に太陽が沈むこと。ゆるキャン2期でも、リンちゃんがお正月に見ていましたね🌆

季節限定の風景です

うなぎのトイレも可愛いでしょ

ひるまも当然うつくしい・・・

そんな弁天島海浜公園に隣接するホテルで、今話題のハッピーグルメがあるんです!

www.kts-the-ocean.com

売り切れゴメンな弁天島プリン」は隠れた名物。今ではこんなに種類があるんですね🍮せっかくだから三ケ日みかん味を食べてほしい🍊ぜひご賞味あれ!(自分はこのとき売り切れで買えませんでした😢)

ウォットやんけ🐟️🐟️🐟️🐟️🐟️

さらにPVを見てると・・・マジか、このコンクリートの門は・・・

ココで笑っちゃったもんね😏

エッ😲ウォットが全世界デビューしてる!!!!!

ウォットでバイオリンを弾いているシーンがありますが、流石にコンサートはしてません。でも「音楽の街」を表現しているのかもしれませんね🎻このバイオリンの奏でも雰囲気とマッチしてサイコー😆おさかなさんサイドはどう思ってるんだろ・・・。

珍しい客が来たな~🐟️

うなぎグッズも充実!?

最後はやっぱり

渚園でしたね。そりゃそうだらね。リンちゃんもキャンプで泊まってるし、この辺でキャンプ場と言えば渚園しかないらぁ!

ココの建物が管理棟兼物販エリア

売店では「焼きそば」「たこ焼き」などの他に「のりうどん」など、軽食が充実。キャンプ道具が無くたって、キャンプ気分が味わえます。

www.instagram.com

浜名湖の海苔をバカにしてはいけません。風味豊かな海苔うどんは浜松のSAでも大人気商品。これも隠れた名物かな?

これを食べると「帰ってきたな」ってホッとします

これもう弁天島のPVじゃんね!

最初のコーヒー屋さんは陽キャじゃないので分かりませんでしたが、他にも見どころはたくさん。この周辺では「はませい」さんはお高いけど有名なお店だし、サムギョプサルのお店も有名。ちょっと遠いですが「魚あら」さんの天丼は絶品。もっと浜松に戻っていいならバナナジューススタンドやさんも有名です。あ、でもそこまで行くなら「かきこや」さんで「バラ干し」を買ってほしい気もする・・・

www.h-hamasei.co.jp

maps.app.goo.gl

www.uoara.com

maps.app.goo.gl

maps.app.goo.gl

コレをうどんに、ごはんに...もう堪らん😋

だんだん地元紹介雑誌みたいになってきました😇キリガナイ...

海の恵をたっぷりいただいて、もし時間に余裕があったら「うなぎ観音さま」も見ていってください。優しい気分になれます。

maps.app.goo.gl

PVから始める聖地巡礼弁天島においでよ!

2024.04.06/キウイ・パパイヤ・マンゴー

果実大恋愛

分かったぁ!おさかな天国みたいな曲だ!?フルーツ・スキャンダルを咲かせちゃうんだ?世代じゃないからなのか、この曲をフルで初めて聞きました。タイトルは何か聞いたことがありますが、どこで覚えたんでしょうか?親のクルマかな?マジで何この曲・・・。

www.youtube.com

ともかく、たけのこを買ったスーパーで「パパイヤ」が売っていたので思わず購入。キウイとマンゴーは食べたことがありますが、パパイヤってどんな味がするんだろう😋甘いのかな?

パパイヤ初めて見た?!

パパイヤ、人生初体験です💓

中こうなってるの😲

微グロなのでボカシます。メロン🍈を想像していましたが、種が黒い?!デカい?!なんかキモい!!!そう思いながら種を取り去っていると、あることに気づきました。

これ喰えるのかな・・・

パパイヤって、カタいの?!

まだ未熟

調べてみると「皮が黄色くなるまで待つ」と書いてありましたが、突然の雨模様な一週間で湿気たのか、表面がうっすら白く。カビか?(ガビーン(カビだけに))と咄嗟に中を割ってみたのでしたが、やはり未熟なパパイヤでした。固い、硬すぎる。でも、この硬いオレンジのフルーツを切っている感覚・・・どこかで感じたような・・・?

皮むき完了!

これ・・・パーシモンじゃん!

柿です

そう、柿は英語でパーシモンというらしいです。未熟なパパイヤはパーシモン、つまり柿と似てるなら・・・柿が硬いときに熟させる裏技を調べればおいしくなるんじゃ?と思って調べました。こんなレンチンレシピを試してみます。

cookpad.com

まだ硬い?!

現実はそう甘くない。まだ硬い。硬すぎ。でも、レンチンでオレンジの食べ物を柔らかくするって何かを思い出します・・・

\これ、カボチャじゃん!/

コロコロ変わる

かくなる上はコンポート、いわゆる砂糖煮です。イチゴや柿でもコンポートすればたいていおいしくなるはず。コンポートなら、混沌と化したフルーツ・スキャンダルを制してくれるはずです。いざいざ!

ぐつぐつ

これ、やっぱりカボチャじゃん🎃

実食

冷えるときに一番味が染み込むって煮物のときはよく言います。これに倣って味が染み込むのを待ち、冷蔵庫に入れて一晩寝かせます。

見た目は良いぞ!

翌日、流石に甘くなってるよな・・・と思いながらパクり。硬くなく食べれるレベルまで落ちました。でもこの味どこかで食べたような・・・。

これ、みつ豆のオレンジのヤツじゃん?

なんていう名前なの?

人間とは不思議なモノで、名前も知らず食べているモノってよくあります。今回もその一つで、みつ豆に入っているオレンジの正体・・・それは・・・。 www.kokubu.co.jp

「黃桃」というらしいです。きもも??おうとう?

delishkitchen.tv

なんということでしょう。パパイヤは黄桃に変化したのです。

再戦求ム

けっきょく、パパイヤといえば「パパイヤ鈴木」ぐらいしか脳みそに無かった情報に「パパイヤ=黄桃」という謎情報が追加され、ますます「パパイヤ」というものが分からなくなってきました。どうやって現地の人は日本でも熟させているのか、どうやって食べているのか、本当はどんな味がしたのか・・・お腹を壊さなかっただけマシと考え、機会があったら再チャレンジしたいと思います😤

最後までフルーツ・スキャンダルだったよ🙄

2024.04.13/おひざでブログ

もっと開放感を!

今までブログを書くときは、自室のデスクで椅子に座って書いていました。椅子に座るデスクワークな仕事なため長時間のPC操作はお手の物ですが、自室は狭く閉塞的で、窓も小さいためブログを書いて気づけば夜🌃なんてこともありました。もっと開放的にブログを書けないのだろうか?だからスタバに行くのだろうか?など考えているうちに「小さいノートPCが欲しい」という欲が出てきました。 「カフェで使用中のノートパソコン(Macbook)」の写真

できれば安く、小さいノートPCが欲しい。ブログが書ければ良いだけなんだ。そんな小さいノートPCを探していましたが、なかなか納得するものはありませんでした。

15.6はデカい

お仕事で使ったりお勉強で使うノートPCであれば、一般的な15.6インチのPCはオススメです。テンキー付きで計算もラクラク。価格もDELLやHP、Mouseなどを見ると10万円以内でPCを見つけることができます。15.6インチは「気軽に使う」には大きく、どちらかというと腰を据えて使うようなイメージでしょうか?

www.dell.com

もう少し小さいサイズのノートPCを探しましたが、Windowsを使うには性能が微妙なものが多く、正直「Windowsがちゃんと動作するのか?」と思ってしまいます。Windows11であれば、最低でも8GBのメモリ、256GBのSSDが無いとキツそうです。

dynabook.com

www.e-trend.co.jp

じゃあMacBookは?と言われると、高くて手が出せそうにありません。予算は5万円ぐらいで、せっかく買うんだから妥協したくないんです!

中古のノートPCは?

アマゾンや楽天などを覗いてみると、今でも人気が根強い「Let'sノート」といわれるノートPCの中古品が3〜5万円ぐらいで販売されています。自分も1回買ったのですが、フリーズすることが多くてPCの中を清掃しようと開けたらホコリまみれ。「中古品でも販売してるし大丈夫でしょ」と思っていた自分を殴りたい👊結局おシャカになってしまったのでした😇

惜しいことをしました・・・

ロームブックは?

※プロモーションが含まれません。自腹ですから満足の征くノートPCを探し、目をつけたのがChromebook小中学校でもGIGA★スクール構想?で使うことが多いと電気屋さんに書いてあって気になってました。性能としてはChromeとPlayストアが使えるというスグレモノ。OSは独自のChromeOSを搭載しているため、非力なスペックでも問題無し。何よりも小さいサイズで安価に販売されていることが嬉しいね!「ブログができれば良い」「安い」「小さい」の3つを兼ね備えた、納得できる選定です。いっちょ買いますか!初めてのクロームブック!

選びました

悩みましたが、ASUSのクロームブックにしました。メモリが8GBしかなく、ストレージも32GBしか無いのが不安でしかありませんが、ChromeOSならその不安を払拭してくれるでしょう。スマホも同じようなスペックで動作しますし、何より知らないものを知りたい欲が勝りました。5万円以内でも手に入る、コイツをゲットだぜ! (ピッピカチュウ⚡✌)

www.amazon.co.jp

届きました

注文してから2週間ぐらいで到着し、早速開封の儀。海外製品はパッケージもシャレオツなのがテンション上がります😤

オシャレなハコ

内容物もシンプル。特に海外製品のノートPCって、ACアダプタが無駄にデカいのがイヤでしたが、今回はスマホの充電器レベル。やっぱりコレスマホにキーボード付いただけなんじゃ🙄

ACアダプタが小さくて良き

ボディはアルミでプラなチープさを感じますが、それはアルトくんも似たようなもんなので慣れっこです🙄何より軽いのが良き。軽いは正義なんです。ノートPCも自動車も。

銀色ボディでカッコいい

ラップトップしたい

外国ではノートPCを「ラップトップ」というらしいです。ヒザの上に乗せて使うことが語源のようですが、気軽に使うってこのレベルを言うんだと思います。おひざの上でブログしたい。それが出来ればどこでもブログができます。自宅のリビングでも、アルトくんの中でも、カフェだって。

このおヒザに乗るか・・・?!

だから、実際にやってみました。この記事で。

滑る滑る

この「おひざでブログ」を実現するには、ある一工夫が必要です。通常のクロームブックはヒザに吸着するほどの滑り止めを持っていません。そこで、手短にあったスマホ用の滑り止めテープを裏面に施すことで...

黒いとこが滑り止めテープ

なんということでしょう、ヒザから滑り落ちなくなりました。

設定と操作にも一苦労?

これで「おヒザでブログ」な環境は整いました。あとはクロームブックを設定して、操作を覚えるだけ。Windowsにはないショートカットなどがありますが、ブログを書いているうちに慣れてくるでしょう。地味に便利だと思ったのは「検索マーク」+「Shiftキー」+「スペースキー」で、顔文字が出てくること。顔文字っていつも「顔文字」で変換してたのでクソ面倒くさかったのですが、これで顔文字使い放題😤ヤッタゼ!

こんなのが出てきます
とはいえ、WindowsではないPCのOSを触るのは久しぶりで、キー配置もなんとなく違うので最初は戸惑いそうです。
右クリックは「Altキーを押しながら」なのは罠

目的達成です

ということで、おヒザでブログを書き切ることができました🎊感想として「腰が痛い」というのはさておき、開放感・お気軽感が違います。平日にサクッと書くならコレでOK。机に置いたほうが打ちやすいですが、お気軽感を十分に楽しむことができました。

おヒザでブログ、完遂です!

夜風が気持ちいい季節になってきました。ベランダでキャンプするのを「ベランピング」というようですが、ベランダで夜風を受けながらブログに親しむ。「ベランダ」+「ブログ」で「ベログ」とでも命名しましょうか。

春の夜長にベログ、いかがでしょうか🌸

2024.04.06/タケノコはミニに限る

もはや家訓です

一人暮らしなんだからタケノコぐらい水煮でいいと思ってますが、自分で処理したタケノコご飯ってメチャ美味しいんです。

😋{これが旬か!!!)

ってなるのが好きで、今年もタケノコを処理していこうと思います。

もちろん、ミニサイズで。

大きすぎても困る

このぐらいのミニサイズが好きです。小鍋に入るぐらい。米ぬかもセットで売ってると良いですね。大きすぎると量も多くて鍋にも入らず生煮えでゴメンヨ😢な結果となってしまいます。ミニを狙おう!

小鍋に入るぐらいが良い

元気なミニたけのこ

小鍋にジャストフィット!

米ぬかと唐辛子をIN

一晩放置

落し蓋をアルミホイルで作りましたが、それを押上げて米ぬかくんが主張してくるのが大変でした。40分ぐらい火にかけたら、その後は一晩放置します。放置プレイです。

木の落し蓋かおうかな・・・

放置したあとがコチラ

どうしてこうなった。米ぬかの主張によって、アルミホイルが米ぬかまみれになってますが仕方ありません。米ぬか以外にも、燃えるゴミの日が近いときになるべく処理したいもの。捨てるものがたくさん出てきますから。たけのこの皮とか。

どうしてこうなった?

中は無事です。良かった。

ミニでもタケノコです

さらに煮る

タケノコご飯にしますが、下味がついてたほうがおいしいようで煮ます。めんつゆがあれば大丈夫。小さくカットして10分程度、煮ます。煮汁が冷めるときに味が染み込むらしいので、しばらく放置。

すでにうまそう😋

おさんぽにでも行って、また放置プレイ。 shoukichi-tabilog.hatenablog.com

帰るころには冷めてるハズなので、炊き込みましょう🍚

お米にON

玉ねぎと油揚げも買ってきました

オカマのスイッチ・オン!!!

www.nicovideo.jp

炊きあがりました🍚

オコゲがいい感じです

やっぱりひと手間かけたタケノコは美味しいんです。でも...

...ちょっと、ご飯がカタい?!

どうやら水加減を間違えたようです。柔らかめが好きなのですが、コレはコレであり。

こうして今年のたけのこ祭が終わるのでした😋
















(アキラメナイデ...)


!?









(諦めないで!!!)

youtu.be

正直ちょっとご飯硬いなぁって思ってたけど

諦めるもんかぁ!!!😤

文明の利器

大変参考になりました。料理酒ふりかけて「再加熱?」すると良いらしい。 nichinichi-magazine.com

料理酒ありまぁす!

いけ!再加熱だ!!

めっちゃゴーゴー言ってるんですけど😇しんぱい...

再加熱が終わりました

味見しよ😋

エッ...いつものごはんやんけ😲

ステマ抜きに、本当に柔らかくなりました。何このテクニックは🤯覚えて損なし、再加熱!

※必ず説明書を見ましょう

https://www.zojirushi.co.jp/toiawase/TR_PDF/NPBEKS_2.pdf

説明書ってこういうときに役に立つ🙄

2024.04.07/まだその時じゃない

やる気が出ない😇

どうしても冬の時期は寒く車中泊などする気にもなれないため、お出かけオフシーズンになりがちです。4月になっても休日は外に行く気が起きず、やる気も起きません。春眠暁を覚えずということでしょうか🐸そろそろ起きたいんだけどなぁ・・・。

休日は勉強する日?

前職や業界的にも「休日にも仕事のことを考えよう!」なセカイだったため、休日に休むことが悪いことだと思っていた時期がありました。最近思うのは、仕事の経験は仕事でしか積めないということ。いくら、自分の時間で自主学習をしても、それは労働基準監督署的には「ただの勉強でしょ?」と思われるようです(実話)。自分で勉強したことがヒントになることは良くあります。しかしながら、自分の勉強=仕事になってしまうと「休日に仕事しなくていいんだろうか?」という社畜論が出来上がります。勉強するのは大いに結構ですし、それによって新たな知識欲が増えるドパドパ快感はとても共感できます。

『休日うつ』という考え方

ただ「休日なのに働かなくていいんだろうか?」とか思い出すと、ちょっとキケンです。特にリモートワークが盛んになってきた昨今、マジメな人は好きあらば仕事をします。リモートワークの労務管理ってよく言われていますが、サボる人+頑張ってしまう人を抑制しないといけない気もします。ワーケーションという言葉も流行ったようですが、アレはマジメな人は休めませんって。そうすると「休日なにする?」となり、何もすることが起きず「うつ病」のような症状が引き起こされるようです。休日限定で。それが「休日うつ」という考え方で、うつ病の初期段階と言われることも。なんとかしたい。

アニメや映画でもいいけど

アニメといえば、2024年04月から、ゆるキャンの三期が、ちょうど始まりました。リンちゃんのおじいちゃんが東栄町に居て親近感😆というのは置いといて、アニメや映画の趣味があると、おうちでリラックスできて良いと思います。「薬屋のひとりごと」も(友人が)毎週楽しみにしてました。私も週に1度のポケモンが楽しみです⚡️とはいえ、ずっと家に(引き)こもっていると調子が狂うというか、文字通り『ウチにこもっちゃう』んです。少しは外に出なければ・・・と謎の焦りを感じてしまうのです。

だって外は人が多い

人が多くなければ経済は回せません。人が多いに越したことは無いでしょう。しかし人が多いと思うからこそ、お出かけにも億劫になってしまうんです。夏も冬も人の多さは同じだと思うんですが、冬のおうちこもりな時間が多ければ多いほど、軽い対人恐怖を感じてしまうのです。だからおうちに籠もる・・・悪循環です・・・。

近所をさんぽしよう

そんなときは、せっかくの春ですから、近所を散歩してみると良いと思います。目安は半径1.5km、20分程度で行けそうな場所で、お店や公園などを探してみましょう。下記のサイトも参考になるかもしれません。最初は近所のコンビニでもいいと思います。夜に行くコンビニのなんとも言えない雰囲気が好きなんです😏そこまで行けるなら夜のサービスエリアに行っちゃうんだけどなぁ・・・。

www.cloudwoods.jp

体を軽く動かすのも「休養=リラックス」になるそうです。

ということで行ってきました

張本人が行かなきゃどうする!?ということで、行ってきました。近所のお散歩。

シロツメクサと菜の花

絵画のようなチューリップ

春といえば🌸

シカちゃんもお花見を満喫🌸🦌

もうすぐ春ですね🌸お出かけしませんか?

今まで職場との行き来であまり実感できて無かったのか、すっかり春。春の花、小鳥はさえずり、子どもたちは元気に遊び、ワンちゃんもお散歩タイム・・・。春の麗らかな陽気ってカンジそのもの。季節は着実に進んでいるんだなと思いました。冬服あっちぃ🌡️そういや衣替えもまだだっけ👕

まだその時じゃない

4月に入り、そろそろお出かけシーズン到来か?と思っていましたが、カラダ的にはそうではないようです。個人的には5月のGWぐらい、もしくは6月ぐらいがちょうど良いらしく、無理をしてはいけません。オフシーズンだからできることを考えながら「行きたい」と思う時期を見極めたいと思います。