しょうきちのたびろぐ!

たびって、いいよね。

2022.04.27/はじめての「峠道」

片道100kmの距離感

東京から半径100km以内
www.benricho.org 長距離って何キロから長距離ドライブになるんでしょうか。例えば東京から半径100kmごとに円を描くと、100km以内には山梨県甲府市、千葉県船橋市群馬県前橋市静岡県沼津市も該当しそうです。東京のテレビ局がロケに来れそうな距離ですな。テレビでよく見る場所な気がします。しかし現実は円ではなくクネクネ道だってあります。半径100kmであっても、実質は100km超えの場所もよくあるでしょう。さらに高速道路を利用すれば、早くて快適に目的地までひとっ飛び。100km地点なら1時間程度で到着することもできます。

では山道や峠では、どうでしょうか?

今回の獲物は?

当時のルート。
なんだかクネクネしてますが・・・
愛知県の北部に位置する「休暇村茶臼山(ちゃうすやま)高原」というホテル。近くには元有料道路「茶臼山高原道路」が通り、夏は避暑地として、冬はスキー場として人気のスポットです。知る人ぞ知る場所にもありますが🙄今回の目的地はこのホテルにお泊りするのではなくステッカーを狩りに行きます。今回は「峠ステッカー」目当ての犯行です。

オアシスな道の駅

今回、途中までは高速道路で行きました。当時のルートで、やたらと伸びやかな真っ直ぐな道です。新東名高速道路「新城(しんしろ)」で降りると、大変大人気な道の駅「もっくる新城」に出会います。高速バスも休憩として降りてきたり、何よりも鶏が!ハンバーガーが!サンドイッチが!美味しいんです😋勇気をもらって、いざ!峠道へ!!

チキンカツバーガーに勇気をもらう
ドヤ顔ニワトリくんにも注目です!
mokkulu.jp

峠より地域の道

www.aichi-dourokousha.or.jp

茶臼山高原道路。しょうじき元有料道路だったからか、道はそこまで荒れずエグいカーブも無く、初心者でも楽しめた印象でした。でも、そこまでいくのが大変。愛知県道10号線。地図で分かるエグいクネクネ。

くねくねがエグい!
峠ステッカーを狩りに行くのに、峠は初心者なんです!山道もあんまり...いや、初めて走る勢いです。ということで横に一本走っている、比較的ゆるそうな道を通っていきました。
上のクネクネに比べれば・・・

これがいけなかった。

よっぽど峠じゃん😇

せまい、ヘアピン、峠道!?
ご覧ください。峠道です。マジでビビった。だって片側1車線ぐらいしかなさそうだし、ガードレールは最低限。何より人生初ヘアピンカーブです。鬱蒼とした森の中、事故ったら絶対帰ってこれないと思い、必死にゆっくり登りました。途中、地元車両らしきエブリィくんを広い場所で「おさきにどうぞ」しましたが速い速い。峠最速伝説、地元民一番速い説を確実なものにしていきました。怖かった😇このまま県道10号線に接続、高速道路感がある茶臼山高原道路へ向かい、目的地までもう少しです!
だって「町道」だもん
上に見えるのが高原道路

後日調べたら「折本峠」ってホントに峠じゃん😇

www.net-plaza.org

迫りくる「走り屋」?!

そんなに道路は荒れてない
道路は荒れず、カーブもそこそこ多いため、全てが「走り屋」とは言い切れませんがバイクや車、自転車がそこそこやって来ます。あおり運転ダメ。ゼッタイ。な世の中になりましたが、警察🚨の目にも届きづらそうで、スピードも出しやすそうなこの道、速い乗り物がビュンビュン。自転車ってあんなにスピード出るんだ😇山道初心者、特に予想外の峠にビクビクし、さらに高原道路でもビュンビュン・・・「走り屋コワコワ😇」そんな思いで、必死に目的地まで走りました。ゆっくりと確実に。
駐車場もあるので、ひと休みできます

着きました😆

山々が見える
登山かな?
標高1237m。茶臼山高原につく頃には、だいぶグッタリ。でも外界よりもひんやりした空気や、何よりも静か!!!静寂で自然と対話できそうな・・・そんな意識を高くはできませんが「居心地が良い」と感じたのは確かです。無事に着いて良かった。自然は偉大です。しばしリラックス。

ステッカー購入

こんな看板やノボリが立っています
ステッカーは宿泊ラウンジのフロントで売っています。でも入るまでに葛藤が・・・。

宿泊しないのに宿泊施設に入っていいの?

人っ子ひとりいない(だって平日だし)、営業...してるよね?

不審者として警戒されないかな・・・

うわ…コイツ...暴走族だ...とか思われたりしないかなぁ

とか考えて、ロータリを5分ぐらいウロウロ。この行動自体がすでに不審者です。一通り考え「看板が出てるなら大丈夫」と気持ちを落ち着け、いざ!フロントへ!

「あの・・・峠ステッカーってのがあるって聞いたんですでけど」

「あ、コチラですね~2種類あるんです~」

へ?2種類!?もしかして、さっきの峠?!

見慣れぬ「売木(うるぎ)峠」の文字。違いました。近くにガチ峠もあったんだぁと思いつつ、さっきの峠(折本峠)のほうがよっぽど峠らしかったよ・・・なんて考えながら、無事にステッカーゲット😆後日、売木峠も爆走し爆散するんですけどね...

こういう写真をとりがち📸
なにより平日の午後に快く対応いただけたフロントの方には感謝しないと。お手洗いも貸してくれたし。ステッカーも一発で分かってくれたし。ありがとうございました。

帰り道も高原道路で

どうせだから全区間走りたい
お家に帰るまでが峠ステッカー狩りです。せっかくなので高原道路を全部走ってみることにしました。相変わらず速い乗り物は多かったですが。平日なのになんで?!とか思いながら。でも行きで慣れたのか、多少怖い気持ちは収まりました。だって道路として作っている以上、事故しないように速度制限を設け、道を作っているはず。そんなことを考えてたら「普通に走れば怖くない」と思えるようになってきたんです。飛ばし気味になるから怖いんだと。

初エンブレ

でもブレーキの踏みすぎは良くないと、友人から教わっていました。なんか「ギアを落とすとエンブレが効く?」とか言ってたけど、ウチのアルトくんオートマだしなぁと思ったら、これもまた友人発見。アルトくんには「スポーツモード」という、エンジンの回転数を上げる?固定する?機能があるらしいんです。下りでは回転数を固定するような役目も。つまりエンジンブレーキ(エンブレ)。でも乗ってから一回も使ったことないし使い所もない。もしかして初めての使い所では🤔着実に山道の走り方を、茶臼山高原道路では教えてもらいました。飛ばしすぎてひっくり返りそうになることも。エンブレだいじ。

こんなところにSマーク
www.suzuki.co.jp

初めてにはキツイ😇

無事におうち帰宅。結果片道100kmのドライブでしたが、普段は絶対に走らないであろう山道・峠道を走ってグッタリ。距離も問題でしたが、山道特有の急勾配やヘアピンが、ステッカーあつめには確実に壁になっていくんだと実感しました。だったらココでやめたら良かったんです。道も走り屋も怖いし。

でも、頂上の静けさと涼しさ居心地の良さや、山道峠道の非日常な運転も、なんだか楽しかったんです。

アルトくんを大事にしながら、せめて「愛知県」だけでも制覇してみようかな・・・。そんな思いで峠ステッカーのホームページを確認。もしかして制覇してるんじゃ?

まだ1コ足りない
残念でした。他にも「本宮山スカイラインというのがあるらしい。売木峠に至っては長野だし。まだ狩るべき場所があるってことか。長野にもステッカーがあるってことか。しばらくは普段のようなドライブで楽しみつつ、気が向いたら・・・チャレンジしたくなったら、この「本宮山スカイライン」も狩ってみよう。そんな怖さと好奇心を感じて幕を閉じた、初めての「峠道」なのでした。