しょうきちのたびろぐ!

たびって、いいよね。

2024.01.27/ステッカーを目印に

伊勢志摩へ行こう!

伊勢志摩といえばお伊勢様「伊勢神宮」が人気な観光地。鳥羽水族館や牡蠣小屋など、冬でも賑わう観光スポットです。最近は三重県おうえんポケモンの「ミジュマル」とタイアップし、街中のどこかしこでミジュマルを目にします。羨ましい。 www.kankomie.or.jp そんなイセシティ・シマタウンに2024年01月の1ヶ月間で絶対行きたかった理由はコレ👉

というわけで今回もステッカー目当ての旅ですが、昨年の自分とは一味違うんだゼ😏

観光地を楽しみたい

どうしてもステッカーあつめをしていると、目的の場所しか行けなかったり、そこしか知らなかったりして、あとで周辺マップを見て「ココも人気だったのか~」と後悔の念に駆られることがしばしば。特にグルメや景勝地なら尚更で、すっかり市民権を得た「B級グルメ」は地元で食べないと!って思っています。そんなワケで今年の旅のサブミッション(目標)は・・・

「しっかり観光したい」

に決定しました🎉人気観光地を回れなくても、地元ならではのディープな部分が知れると尚良しです。果たしてどれぐらい守れるだろうか・・・。

問題は「雪」

ウェザーニューズ様にはいつもお世話になります
雪なし県の静岡県。特に西部地域で雪なんか降ったらエライコッチャ。犬は喜び庭駆け回り新聞では一面記事に。だからスタッドレスタイヤの装着率は脅威の5%(自分調べ)。自分はスタッドレスタイヤなので安心ですが雪道を走ったことも無ければアイスバーンもコワコワ😇この時期に伊勢へ行くのは雪の影響を考えないと、最悪帰宅できません。しかし、ある裏技を使うと解決できるんです😏

陸路がダメなら⛴

伊勢湾フェリー。1964年開業の老舗フェリーです。愛知県田原市にある伊良湖岬三重県鳥羽市を結ぶ定期船であり、隣接する道の駅「クリスタルポルト」では、田原名物「おおあさりせんべい」も買える憩いの場でもあります。予約不要で先着順。一時間に1回程度の割合で乗船することができます。運が良ければイルカさんも見れるそうです🐬これなら陸路で雪の影響を考えなくて済みます。 www.isewanferry.co.jp

距離も近い!

普通はこんなルート
通常はこのように、名古屋や四日市をグル~~っと回って鳥羽へ向かいます。距離は240km。中でも初見殺しの豊田ジャンクション(伊勢)湾岸ミッドナイトなど最凶区間もありコワコワ😇三重県に入っても「紀勢道」「伊勢道」と似た名前で我々を惑わしてきます。

海上国道「42号」のチカラを見よ!
では海路はというと脅威の100km!140kmも短縮に成功している他、実は高速道路に全く乗らなくて済みます。高速道路が雪の影響で立ち往生・・・なんてニュースが多いですが、航路なら心配ないんです!しかもこの区間国道なんです。海の上にも道がある、全国でも珍しい「海上国道を使って、今回は伊勢志摩へ旅に出ます。出港じゃぁ! ja.wikipedia.org

おはようございます😪

08:10発。朝イチの船に乗って鳥羽港へ向かいます。朝5時起きです😇仕事よりも早く起きるのが旅にでる「あるある」でもあります😇早起きの気合が違うんだもん。往復のチケットを購入し、いざ!鳥羽へ!!

今回も峠のシカちゃんとお送りします

まずはスカイライン

伊勢志摩スカイライン。最近では日産がネーミングライツを取得し、e-POWERロードを名乗ってたのは過去の話。伊勢志摩スカイラインの名前が帰ってきました。今回狙っている「伊勢志摩スカイライン」のステッカーは、その界隈では通称「初日の出ステッカー」と呼ばれており、展望台から見る日の出は美しいんだとか。ちなみに夕日も美しいと評判。ひとまずスカイラインを目指します。有料道路なのがドンマイ😇

これが欲しかった!!

念願のゲット!
朝熊山展望台という、スカイライン内のお土産やさんにて販売しているステッカー。他にもスカイラインのステッカーがレジ前で売ってます。到着した10:30ごろは寒かったからかお客さんもまばらで、サクッと購入。もう少しスカっと晴れてれば富士山だって見えちゃう展望台。この景色を見ると伊勢志摩サイコーって思えるんだよね😏

これも欲しかった🍛

寒いカラダに染み渡る
お土産やさん横にある軽食やさん。ここの隠れた名物は「カレー伊勢うどんってご存知でしたか😲伊勢うどんやわらかふわふわ食感が売りの名物うどん。カレーうどんはそもそも美味しいんだし、この最強の組み合わせは展望台に来たらマストで食べています。いや...飲んでいます。カレーも伊勢うどんも「飲み物」みたいなもんですし😋冷えたカラダに染み渡るぜ・・・。

もう一つのステッカー地点

実は伊勢志摩には「峠ステッカー」というステッカーの種類にて、販売場所がもう一つあります。「伊勢志摩パールロード」は現在は無料となったドライブコース。詳しい情報は下記に委ねるとして、鳥羽展望台へ向かいます。実はステッカー目当てではなく他のモノを狙いに・・・。 www.kankomie.or.jp

シェル・レーヌがウマいんだ😋

ミジュミジュ~
※プロモーションは含まれません。三重県鳥羽に本社を置く「ブランカ」さんの有名スイーツに、三重県おうえんポケモンミジュマルがコラボ!いわゆるマドレーヌなんですが、塩キャラメルがあとひくウマさ😋この時期はお紅茶片手に優雅なおやつでいただきます。コレが何故か朝熊山展望台にはなくて、鳥羽展望台にはあるんだよね🤔不思議。ほんとに美味しいから、ぜひお買い求めください。ステマじゃないもん!! blanca-shop.jp

地平線が丸い!

カフェもあるので一服にもヨシ!

これで旅は終わりではなく・・・

じつはもう一軒、タレコミが入り「カメ」のステッカーがあるお店が近くにあるんだとか。しかもカレーうどんがめちゃウマい!せっかく来たなら行ってみましょう。かめのうどん屋さん「かめ吉」さんへ!!

tabelog.com

かわいい🐢おいしい🍛

つぶらな瞳がキュート!
最初に言っておきます。ステッカーはご厚意によりいただけるモノです。転売ダメ。ゼッタイ。お店の看板にもなっている、このカメさん🐢癒やされる😆ステッカー界のアイドルを狙える!ホントにカワ(・∀・)イイ!!。初見でこんなに興奮してたから、お店の人に言われたんです。「ステッカー・・・なに使うの?」って。そりゃあもちろん、クルマに貼るんです😤

スペシャルなカレーうどん
もちろんカレーうどんも別格のウマさ😋なんで蕎麦屋うどん屋さんのカレーってこんなにウマいのか。近所にあったら週一で通うのは火を見るよりも明らかです。しかも「スペシャカレーうどん」にはとある秘密が・・・。食べ終わるころのサプライズが嬉しいね。ごちそうさまでした!!

さて暇になったぞ・・・

行きたい場所には行くことができましたが、3時間ぐらいヒマな時間ができました。近くには「エスパーニャ」でおなじみ「志摩スペイン村」がありますが、先程買ったステッカーをよく見ると気になるものが映っていたんです🤔

灯台なんてあったっけ??
真珠と伊勢海老は分かりますが「灯台」なんてあったっけ??少なくとも3回ぐらい伊勢志摩には来ていますが、全く知りませんでした。これだからステッカーあつめはやめらんないゼ😏この灯台を見つけるべく、Googleさんに伺うと大王町というところに「大王崎灯台」があるようです。いっちょ行ってみますか!

絵描きのまち「大王町

まったく知らずに来たもんだから「絵描きのまち」なんてキャッチフレーズも知らず、駐車場でおばあちゃんに駐車代300円を取られ大王町へやってきました。灯台までは徒歩で向かいますが、その道がなんともノスタルジック。昭和生まれではありませんが昭和を感じました。穏やかな時間が流れます・・・。

ノスタルジーに浸る。
ミジュマルのマンホールにも会えました

灯台は全国で16しかない、貴重な「登れる」灯台の1つ。自分の出身の近くにある御前崎灯台も登れる灯台の1つで、灯台=登れると思っていましたが世間は違うようです。やっぱり地球って丸いんだね🌎地球って青いんだね🌍

やっぱり地球は丸いし青い。

地域猫にも会えました🐱

しかし、ココで衝撃の事実が発覚。灯台守のおばちゃん曰く、

この四角いのは『安乗埼灯台』じゃないかしら?

えっ😲まさかの灯台違い?!?次回行ってやるんだから!!! www.iseshima-kanko.jp

お帰りの時刻です🕒

ここで残念ながらタイムアップ。16:30の船に乗らねば行けません。乗船は先着順。もし乗り切れずに最終便の17:40に回ったときのバックアップ策として、鳥羽港へ戻ります。大王町、意外と穴場でした。また来ます!

エメラルドグリーンな港がステキ・・・

帰ろう!船酔いにマケズに⛴

夕日で気を紛らわす
実は船酔いガチ勢なので、船内がニガテなんです。グワングワンすると😖ってなるので船外の景色を眺めて気を紛らわせています。船乗りさんは酔わないのかな・・・海のオトコには成れないなぁ・・・そんなことを考えながら、田原の伊良湖岬へ帰ります。

船酔いながらも記念写真はバッチリ📸

船内はこんな感じ。今回は先頭でした!

今回のリザルト

道の駅で仮眠し道中でご飯を食べたので21:00ごろ帰宅。2024年最初のステッカーあつめは伊勢志摩より始まりましたがいかがでしたか?(何が?)このように?ステッカーから分かることもあれば、集めているときに偶然出会うコトや閃くことだってたくさんあります。今回は「灯台」という観光地も回れて良かったと思いますが、もう一つの灯台も行ってみたかったのが心残り。でも次回に行くきっかけになります。「たび」なんてそんなもんでちょうどよいんです。

今年最初の「ステッカーあつめ」でした

外面だけ知っていた伊勢志摩。ディープを知るとモット楽しい😆

おまけ

大王町で買った「サメ」の干物。地元では通称「さめのたれ」と言ってウマウマしてるんだそうです。これはウマい🍚初めて食べたけどパクパクイケちゃう😋これが伊勢志摩の”パワー”の源か・・・。

甘辛いタレでご飯がススム🍚