しょうきちのたびろぐ!

たびって、いいよね。

2024.01.21/買い替えは突然に

スマホが壊れました

2017年に発売されたSOV36。思えば7年もよく頑張りました。36という数字に、どうやら縁があるようで、ウチのアルトくんもHA36S。同じ36仲間として頑張ってくれていました。しかし、最近の遠征などでフル活用しすぎたのか、バッテリパックが膨れ始めました😇隙間から液晶が\コンニチワ/。下記のサイトでも、その恐怖を語っています。国産スマホでも膨れるときは膨れます。これは文句ではありません。よく7年も耐えてくれた。だから私は、Xperia smahospital.jp

思えばスマートウォッチも...

実はバッテリ膨れ事件の1ヶ月ほど前にも、スマートウォッチのバッテリが持たない事件が勃発。購入当時は「1週間は充電しなくてもOK!」という触れ込みでしたが、流石に2018年発売ですから、1日でバッテリが尽きてしまうのも仕方ない。仕方ないんですが...充電口が特殊なため、通常のmicroやtype-cでは充電できないんです。これは遠征時に充電ができず苦労しました。そんなスマートウォッチも、Amazon黒い金曜日で思い切って購入。小さく軽く、充電持ちが良くなったため、大変満足していたのでした😊 kakaku.com

思えばプリンターだって...

EP-803AW。コイツはすごい!2010年発売だぁ!!当時は年賀状を印刷するために購入したプリンターも、つい最近まで頑張ってくれていました。しかし、最近はカラー印刷がホラーテイストになったり、インクが多少こすれたり。もっときれいに印刷したい!写真も印刷したい!そんな思いはフツフツとしていましたが、時代は大容量インクへ。時期が悪いおじさんの如く「まだ買いじゃない」「まだ高い」とDADAをこね続け現在に至るのでした。しかし「ステッカーを自作できる」という記事を見て、自分でステッカーを作りたい!と思ったときに「プリンター...コレじゃだめじゃね?」と、「時期が悪いおじさん」を押しのけたではありませんか。結果、いつもお世話になっている電気屋さんで通販よりも安く購入。今後が楽しみです😊 www.epson.jp

挙げればキリがない

なんで買い替えって立て続けに続くんでしょうか。実家のシーリングライト、無線AP、部屋のシーリングライト、無線AP、挙句の果てにはティファールだって。でも思い返してください。そのモノたち、いつ買いましたか?自宅の無線APなんてプリンターと一緒に買っています。同時期に買っているんですから、同じ時期に壊れる・気になるのは当然かもしれませんね。

買い替えは悪いこと?

物持ちが良い。良いに越したことはありません。大事に使えばモノはいつまでも使えます。家やクルマ、お皿やお箸。昔の人はうまい具合にメンテナンスして、長く大切に使ってきました。しかし世の中DXな時代。デジタル機器は加速度的に進歩し、少しでも最先端を使いたい人が放流するのか、中古スマホや中古車市場も賑わっています。そこまで行かなくても、今回買い換えた「プリンター」「スマホ」「スマウォ」の3つは、その恩恵を十分に感じています。すぐに買い替えるのは個人的に好きではありませんが、デジタル機器であれば一定のタイミングで買い替えるべきだと感じます。買い替えは悪いことでは無いように思えるのです。そんな恩恵をいくつか綴っていきます。

恩恵①ゲーム🎮

みんな大好きポケモン。中でもポケモンGoや、最近では「ポケモンスリープ」というゲームが流行っており、ポケモンと一緒に眠り癒やされていると思います。アプリが対応してればな。どうぶつの森ポケットキャンプ、どう森世代としては嬉しいニュースでした。スマホの処理が追いつければな。最近はゲームエンジンという、ゲームのコアを司るソフトで開発しているせいか、マシンパワーで殴るような演出が多いように感じます。花びらがヒラヒラ舞ったり、火花がバチバチしたり・・・いわゆる「パーティクル」と言われるような処理って、その一つ一つのXYZの座標計算が確実に低性能のスマホを抉っていきます。こういうのってユーザ体験が失われると思うんですが、ゲーム開発側からしたら「低性能で遊ぶな」って思うので仕方ありません。とはいえ、スマホ買い替えでスナドラ888となった今、死角はありません。おもいっきり今まで楽しめなかった分を楽しみます。

恩恵②電池残量🔋

物理的な電池残量はもちろん、とあるスマートウォッチの独自機能である「ボディーバッテリ」は、なんとカラダの電池残量が分かるスグレモノ。 www.garmin.co.jp

発表当時は自分のスマートウォッチも対象かな~と思ってましたが、まさかの時代遅れ。羨ましいと思いながらも買い替える機会が無く数年が立ってしまいました。でも買い替えたおかげで自分の電池残量も分かるようになったのです。これが割りと正確。疲れてるなあと思ったら「エッ...5しか残量ないの?!」と思ったこともあります。かがくのちからってすげー!

恩恵③ナレッジ

こうした買い替えをすることで、少なくとも「機種変更」や「使い方」などの知識は着実に増えていきます。人間は経験しないと覚えないんです。その経験が実際に役に立つこともあります。職場のお姉さまや母の質問に答えなくてはいけませんから。買い替えでお金は損しますが、今後の使い勝手や周囲のサポートなどでペイできると思うんです。「コスパ」「タイパ」という言葉を良く見聞きしますが、長期的な視点で「パ」を見通せているのでしょうか?しらんけど。

給与1ヶ月分😲😇🙄

結局、買い替えラッシュで給与1ヶ月分をロスしています。悲しいですが後悔はしていません。🍆が多少あって助かりましたし。🍆ありがとう🍆。例えば新卒の初任給が15万ぐらいと仮定し、今回はそのぐらい使ってしまったとしましょう。1年では1日410円。7年では58円。そう思えば今回の買い物は安く見えます。高い買い物をするときの常套手段、日割計算が火を吹きます🔥。これは今後も何かパーツや用品を買うときに使いそうな手段ですな😏

結論:たいへん満足😊

お金はだいぶ減ってしまいましたが、結果として満足しています😊コスパは良かったんじゃないでしょうか。だからといって直ぐに何んでも買い替える気はありません。次も7年ぐらい経ったら買い換えようと思います。

そのときは...どんな時代に、なっているかな😏