2024.08.15/御神体は宇宙から🌠

分かっているのは2つだけ

www.okayama-jinjacho.or.jp

Youtubeで流れてきたとある神社。調べてみても情報があまりなく、分かっていることは「御神体は隕石」「岡山の山奥にある」ぐらい。ちょうど近くに用事があったので行ってみることにしました。Googleマップのレビューによると、神社まで車で行くことができるようですが・・・

こんな神社に行った話です

道の駅の帰り道

どこにあるかは予め分かっています。でも本当かどうかは行ってみないと分かりません。正直分からなくてUターンしました。

こんなところに神社が?

Googleもよく行ったねぇ

車で行けるっていったけどさぁ

しばらく進むと広い場所がでてきましたが、更に奥へ。

ココが駐車場ではなく・・・

さらに奥へ

もっと奥に!!

入ってよかったの?

駐車場らしき広い場所が!

ついた!!!

実は御神体が写っています

思わぬ絶景

これは嬉しい誤算。こんな景色が待っているとは知らず、唐突な絶景スポット。スゴい・・・。

参拝

なかなかの所にあるので人もおらず。先日の出雲大社とは打って変わって静かな境内。無事に帰れるようにお祈りしました。

遠州の国から来ました!

境内にあった「星神社縁起」に書いてあったことを転記すると

古 星神山峰に突如雲降り 雷鳴響き山動揺し ざわめく事五七日間にわたる後 常に山上にて光芒あり あたかも星の如し 人懼(おそ)れて近づくものなし 陰陽師をして之を占なはしむるに 曰く 「三ツの星 三ツの磐落ちたり そは甕速日命天(みかはやひのかみ)より この地に降臨されし御証なり この上崇敬せばこの地永遠に繁栄することに疑いなし」是により祭儀の基となる その後人皇第四十代天武帝の御治世白鳳年間に宮を造営し 星神明見大明神と 称え氏神としておまつりし 地名を真星村と命名せりと伝えられる

祭神 甕速日命(ミカハヤビノミコト)

この神様の詳しい解説は下記の研究が参考になりました。 kojiki.kokugakuin.ac.jp

ミカを厳、速を迅速、日を太陽として、厳めしく迅速猛烈な太陽とする説、ミカを厳、ハヤを勢いのさかんなこと、ヒを霊として雷神の性格を取る説、ミカを御厳(ミイカ)の約、速日を霊能が猛烈なことを表わす接尾語として、神秘的で厳めしいことが猛烈である霊力(その表象として雷が認められる)とする説がある。

この記述から勝手に解釈すると「太陽のように眩しくてメチャ速く畏れ多い」ってことかな🙄確かにこれは、隕石っぽい!

さらに神社に書いてあった「五十七日間、常に山頂で光っていた。まるで星のように。」という記述からも、地球のものではない神々しさを語っています。

さらにこんなブログも発見。分かりやすいんだけど古事記がそもそも勉強不足で🙄。 https://nihonshinwa.com/archives/23332

ともかく、勢いがあって太陽のように光っていたから、当時の人は隕石を「ミカハヤヒノカミさまだ〜」とお祀りしたってことでしょうか。それはさぞ大騒ぎでしょうな・・・。

御神体さまは?

通常、神社の御神体は触れることはできません。建物の中に入っていることが多いですから。でも御神体が隕石で、それをお祀りするということは・・・。

こちらが御神体さま!?
しめ縄のようなものをされていますから、きっと御神体さまなのでしょう。御神体さまとご対面です。

じつは隕石ではない?

このブログを書いていて調べてみると、日本各地に「星が落ちた」伝説はあるそうで。しかも隕石っぽいという後付けなところが多いそうな。今回の星神社 も、本当に隕石かどうかは不明だそうです。いいんだ。本物かどうかというより、ロマンがあれば。みんなが信仰すればそれでいいじゃないの。古より伝わりしパワーを頂戴します。

コスモパワーをください!

そんなことは当時つゆ知らず、コスモパワーをいただければ良かったのです。そのためなのか、急にカメラの画角で光り輝く場所が。御神体さまが応えてくれたのでしょうか。

虹が映る箇所が🌈

恐れ多くも、少し触れてみると、ひんやりとした感覚。隕石というと鉄隕石をイメージしちゃいますが、岩の隕石だってあるはず。少なくともパワーを感じました。

なんだかコスモを感じます

シカちゃんにもパワーを!

お守りもゲット!

境内に千円お納めすれば、お守りをいただけるとのことでお守りもゲット。旅の無事をいただきます。

ラクル?発生

その後、帰ろうとしたときに車が2台、ぞくぞく来ました。ド平日に?と思ったら、地元のお子様を連れた家族でした。夏休み効果です。あの狭い道ですれ違いなんてできませんからね。ちょっとびっくり😇

ディープな神社

出雲大社のように大きな神社もありますが、小さな神社も個性的。あまりフォーカスされないような神社が、SNSの力で簡単にチェックできる時代へ。神社は人が集まることでパワーが宿ると思っています。そういったディープな神社も、今後は注目してみると面白いかもしれません。地元にもあるかもしれませんね😏調べてみよ

このまま鷲羽山、山頂をめざすぞ!!!