2024.05.11/すすめる責任。

DELLがやらかしました

それは、2024/05/08(水)ごろの出来事。お仕事でよくDELLのPCを使っており、社内の8割がDELL製品。安くて丈夫で使いやすく、今までイチオシのメーカーとしておススメしてきました。友人にも「PCが欲しいの」って言われたときにはDELLを真っ先に勧めて、実際に購入したようです。しかもそのブログを見て他のブロガーさんもDELLを購入して満足されたようで・・・。でも、事件はGW明けに置きました。

PCが壊れた🤯

初心者さんがよく言う言葉の1つに「何もしていないのに壊れた」があります。でも実際には「USBメモリに何かを差した」「へんなサイトを見た」など、心当たりがあるんです。問いただせばゲロります。でも、今回は違いました。ホントに何もしていないのにPCファンが爆速回転し、画面が急にブラックアウト。ノートPCがチンチン(遠州弁で熱いの意味。下ネタじゃないよ)になるのを目の当たりにしたんです。新手のウィルスかと思い冷や汗がタラリ😅

翌日も次の日も

最初は「そういうこともよくある」と思って様子をみてもらいましたが・・・。次の日はスゴかったね。2台も同じ症状があって、すべてDELL製。しかもよく調べると、PCの「メモリ」と言われる【お仕事をする領域】を、とあるソフトウェアが独占。そのソフトウェアの名前とは・・・。

犯人は「Support Assist」お前だ!!!

Support Assistって?

DELLのPCには最初からインストールされていて、PCのアップデートなどで活躍するソフト。普段は悪さしないんですが、たま~に悪さをするということで定評があるソフトです。ウィルスではありません。DELL謹製の純正アプリです。中にはこんな記事もありました。メーカーから「要らない子」認定って・・・。もしかして要らない子認定したから・・・ハッ😲モシカシテ...

josysnavi.jp

Support Assistが、”反乱”したのか?!

というわけでお電話

DELLのカスタマーサポートへはコチラ(0120-198-433)最初に「エクスプレスサービスコード」と言われる10桁ぐらいの数値を、通話中に入力することになります。事前に下記で調べておいたほうが良いでしょう。

www.dell.com

DELL特有の軽快な保留音の後、しばらく(10分ぐらい)待って通話開始。

💻️<症状を教えて下さい

あの、1つの機種ではなく複数の機種で出てるんですが・・・

💻️<例えばどのような症状でしょうか?

急に電源が切れたり、ファンでチンチンに熱くなったりします。

💻️<チンチン?!に熱くなるんですね。他にはいかがですか?

イベントビューアーで調べると「Support Assist」がメモリをドカ喰いしてます

💻️<あっ・・・。左様でごいざいますね。

アレ??いつもと違うぞ?なんか身に覚えがありそうだな?

もしかして、似たようなお問い合わせが多いのですか?

💻️<・・・正直に申し上げます。

💻️<全世界で起きております。

グローバル🌎️

💻️<実はGW明けより全世界で起きています

ゴールデンウィークくん何かした?というか・・ゴールデンウィークって日本の祝日の集合体ですから、世界的には関係ないのでは??続けて話を聞きます。

💻️<GW明けよりお客様からのお問い合わせがコレが8割です。

マジですか・・・。お気の毒に。05/01から休みの企業が多ければ、初出社日の05/07に問題発覚、いま大炎上中ということですか・・・。

💻️<そのため、DELL上層部で検討を協議するそうです。

すげぇ・・・。DELL上層部って、つよそう(小並感)

💻️<問題のPCのみ、SupportAssistをアンインストールしましょう。

💻️<我々には、もう手を出すことができません。

やっぱり、コレってSupportAssistの反乱なんじゃ・・・。

原因は分かってるらしい

でも、すべてのDELL製品が反乱しているわけではないんです。

💻️<指定のバージョンのみ、問題が発生することがあるようです。

💻️<「3.13」「3.14」が、問題のバージョンです。

💻️<でも、わざわざソフトを開かないでください。

これもう時限爆弾をPCに抱えてるもんじゃんね💣️じゃあ全てのDELLのPCから、SupportAssistをアンインストールするしかないんですか?そんなぁ😇😇😇

💻️<いえ、問題が発生したPCのみ対応してください。

よかったぁぁぁぁ😇おやすみ潰れるかと思った・・・。でも・・・。

💻️<アンインストールはコントロールパネルから行ってください。

アンインストールバッチとか無いの?!手動で1個ずつ消すの?!骨が折れそう・・・。

勧めた側として

後日、友人宅へ。友人に勧めたPCが危ない💀着火したらたいへんだぁ!と思ってピンポンピンポン!!

サマーバケーション?
いたぞ!殺せ!!!
SupportAssist関連も殺せ!キル!!
危機は去った・・・
そういや昔、友人のノートPCもファンがチンチンだったなぁ🙄もしかして、コレが原因だったのかな・・・。

まだあるの!?

news.livedoor.com

このブログを書いてるときに調べたら、まだやらかしてました。1つ目は個人情報の流出。どうやらDELLより「個人情報が流出しましたが心配しないでください」というメールが届いたもよう。心配しないでって言われてもね・・・。

もうヤメて😇

さらに気になる記事が。

cloud.watch.impress.co.jp

時期がね・・・
おそらく直接的な原因は無いと思っていますし、この記事っておそらく「クラウドにあるサーバ」のことだと思ってますが・・・「ソフトウェア」って何を指すんでしょうか。更新時期は2024年04月30日。SupportAssistが反乱したのはGW明け・・・。なにか因果関係があるようにしか見えません...。続きをもう少し読みまして抜粋します。

PowerProtect?

PowerProtectって何だろ?と思って調べると、バックアップサーバ用のPC?サーバ??のことだそうです。

www.networld.co.jp

DELL EMC?

そして、こんな記事も。これも邪推でしかないけどさ・・・。

ハードウェア保守の手間から解放!「Dell EMC SupportAssist」のご紹介 | Dell eカタログサイト

DELL EMC SupportAssist

あくまで推測でしかありませんが、「DELL EMC」と言われる?「PowerProtect」シリーズのサーバ機にも「DELL EMC SupportAssist」がインストールされている→2024/04/30に「PowerProtect」用の「ソフトウェア(≒SupportAssist)」がアップデートされる→しかし、一般のPCにも適用しちゃった😋テヘペロってこと?

つまり、サーバ系のプログラムが一般PCにも適用されたって...コト...!?

だからメモリドカ喰い(サーバはメモリがたっぷりある)し、ファンも回る(冷やさないと電力使い切っちゃう~)ってことなの?想像でしかありませんが・・・。

つかう責任。つくる責任。

なんかSDGsにそんなのあったよね🙄もう一つ「すすめる責任」も追加しませんか。

www.unicef.or.jp

世の中インフルエンザー?が勧めた製品がバズることがあるようですが、本当にいい商品なんでしょうか。「バズりたい/案件」のために※プロモーションが含まれますを引き受けるのは良いと思いますが、本当にその商品、オススメできますか?何かあったら責任取れますか??

www.caa.go.jp

消費者はあくまで「自分で勝手選択して買っただけ」なので、勧める側に責任は無いと思われます。でも、万が一のときは「アイツが勧めたヒドイ商品」と、商品のみならず「勧めた側」もアンチされてしまいます。アンチも「炎上系」とかあるのでなんとも言えませんが🙄人に勧められる製品なのか見極めるとともに、

勧めた後のことについても、考えるべきだなぁ...

とか思った、土曜日の昼下がりでした。